スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
終わりなき日々の向こう側。犬班A。という名で、福島の原発事故による警戒区域内での犬猫のレスキューをやっています。 日々の戯言やレスキュー日記を紡いでいきます。 いつか終わるその日まで…。 ![]() 大切な時間。
2013-11-17(Sun)
昨夜21:17。
皆さんに応援して頂いた光くん。 静かにお空に旅立ってしまいました。 ![]() この三日間、とにかくこまめにキャリアっこの部屋を覗き、名前を呼ぶと尻尾で必ず返事をしてくれていました。 撫でるとすぐにゴロゴロ喉を鳴らしてくれました。 頭を起こし、身体を持ち上げ、あたしの膝に来ようとしてくれました。 昨日の朝からは、一気に衰弱が進みはじめていたのに。 それでも最後の最後まで、ベッドの隣に敷いたペットシーツまで移動して、しっこして。 昨日はもう、病院へ連れて行くのもやめて、補液に混ぜて点滴しようとお薬だけを受け取ってきて。 病院から戻り、まること電話で話しながらキャリアっこ部屋に入ったら、ベッドから半分身体を出して、もう、息をするのも苦しそうで。 電話を持ったまま名前を呼んだら、それでもしっかりお返事なんかしてくれちゃうから、あたしだけじゃなく受話器の向こうのまるこまで泣いちゃって。 粗い呼吸をしてるくせに、喉まで鳴らしてくれちゃって。 ばかだなぁ。 もういいよ。 無理しちゃ駄目だよ。 と二人で言いながら電話を切った。 ボロボロボロボロ泣きながら、抱き上げて身体をゆっくり撫でてたら、もう、息を吸い込むのも辛そうになってきて。 慌ててねーねーさんに電話して。 何度目かに電話したらば繋がって、光くんの耳に受話器を当てて。 電話口の向こうから、ねーねーさんが光くんに話しかけてる声を聞きながらただ撫で続けて。 声をかけてもらっていたら痙攣がはじまったから電話を切って。 それから10分ちょっと経った頃。 静かに呼吸が止まった。 ゆっくりと腕が落ち、身体の力が抜け落ちて、光くんはお空へ走っていった。 保護された時は傷だらけで、毛並みに艶なんて全く無かった光くん。 最初はガツガツそれはもう必死な顔でご飯を食べていたけれど、お口が痛くて痛くて、いつも唸りながら、顔を歪めて食べていた。 抜歯したら、ものすごく食欲が出て、パッサパサの毛並みがツヤツヤしてきていたのにな。 よぉし!これから第二の猫生だぞ!って思っていたのにな。 呆然とただ光くんを抱きしめながら、壁にもたれてキャリアっこの部屋に座り込んでいたら、そのまま少し寝てしまい。 ふっと起きたら小一時間が経っていて。 膝の上に風雅くんが乗っていた。 あたしの隣にはサンくんがいて。 二人とも光くんと仲良しだったもんね。 いつだって誰かとくっついて寝てたもんね。 ![]() ![]() いつだって見送る時に後悔しないことなんてないけれど、それでも光くんはこの数ヶ月、本当に穏やかに過ごせていたことを喜ぼう、と思います。 少しでもたくさん食べてくれるお気に入りのフードを探し、ご支援してもらえて、だから他のお部屋の子たちよりも多いに贅沢させてもらって。 ふかふかのベッドで、仲良しさんたちと団子になって寝て。 名前を呼べばいつだってすぐに喉を鳴らして返事して。 もう、会えない。 もう、いない。 それを認めるのは辛いけど、あたしの心の中にはしっかりと刻み込まれているから。 だからいつだって思い出せるもの。 白血病のウィルスを持つ子たちは、ほんの些細なきっかけで、一気に調子を崩しちゃうけど、なんとかサインを見落とさないように、みんなと頑張って過ごしていくから、今はゆっくりおやすみなさい。 そして次に生まれかわってくるときは、あたしになんて出逢わなくていいように、どうか幸せなおうちに産まれてきてね。 大好きだったよ。 本当に大好きだったよ。 こぼれおちていくいのちを、繋ぎとめることが出来ないのは辛いけど、 光くんもいなくなったお部屋に入るのは辛いけど、 ずうっとずうっと忘れないから。 ずうっとずうっと宝物だから。 大切な時間を一緒に過ごさせてくれてありがとう。 光くん。 バイバイ。 ![]() ずうっとずうっと大好きだからね。 どうか安らかに。 スポンサーサイト
No title
さようなら、光くん。
ブログを読んでるかぎり、猫にも人にも懐っこいいい子でしたね。もうシャチホコも見れない。。。 犬班さん、お疲れ様でした。光くんの最後の数ヶ月、最高の人と暮らせてよかった。 お疲れ様でした。
お別れは本当に辛いですね。 最後は穏やかに過ごせて良かったです。最後をお知らせ下さって、ありがとうございました。 No title
かなしい、涙がとまりません。
何故かすごく気になった光くん。 よくがんばったね。えらかったね。いい子だね。 犬班Aさん、みなさん、ありがとう。 Re: No title
みかんさん。
こんばんは。 ようやくお返事できる心持ちになれました。 光くんのことを大好きでいてくださり、本当にありがとうございました。 みかんさんからメッセをもらう度に、ちゃんと光くんにも伝えていたんですよ。 本当にありがとうございました。 Re: タイトルなし
かんちさん。
こんばんは。 コメントありがとうございました。 お別れするのは本当に辛いです。 だけど、光くんがとても穏やかに、居心地良く過ごしてくれていたことを、素直に喜ぼうと思います。 仲良しのみんにゃさんたちを、もっと居心地良く過ごしてもらえるように頑張ります。 ありがとうございました。 Re: No title
矢羽さん。
こんばんは。 応援頂きありがとうございました。 本当にとてもいい子でした。 とってもとってもいい子でした。 可愛かった…。 保護っこたちが毎日を穏やかに過ごしていけるように、ひとつでも多くのいのちを繋ぎ、救えるように、これからも頑張ります。 ありがとうございました。 |