スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
終わりなき日々の向こう側。犬班A。という名で、福島の原発事故による警戒区域内での犬猫のレスキューをやっています。 日々の戯言やレスキュー日記を紡いでいきます。 いつか終わるその日まで…。 ![]() 珍事件勃発。
2013-06-27(Thu)
なんだかブログをサボりまくっちゃったから、書きたいことやご報告が溜まりに溜まってしまったので、一日中雨降りの今日は外での作業が出来ないからいくつかに分けてこの数日を一気にブログ更新!
…と思って休憩の度に頑張ってちょこっとずつ書いていましたが、そんな最中にちょっとした事件勃発。 昨夜みんにゃさんのお世話をしていたら、外からにゃーにゃーと大きな声で鳴く声がして、ガサゴソと何やらおかしな音がして。 なんだ?と思って覗いてみたら、引っ越してきて以来数ヶ月、見たことのない茶白のにゃんこさんが雨の中、一生懸命ゴミの袋を漁っていて。 慌てて外に出てみたら、少し離れるけれど遠くには行かず、大きな声でご飯くれー!と鳴いていて。 どこの子だろう?と悩みつつも、ウェットを置いてみたら、食べたそうだけどあたしがいるから困ってて。 一旦中へ戻り、少しして外に出てみたら、ウェットは完食してあったけど、にゃんこの姿は見えず。 どこから来たのかなー?などと思いながら、片付けて。 今朝は出てこなかったので、たまたま立ち寄っただけなのかな?なんて思っていたら、今日の夕方、雨の中ちびちゃんのお散歩を終わらせて、ご飯の準備をしようと庭から玄関に戻ってきたら、家の裏側から顔を覗かせにゃーにゃー!とでっかい声で鳴いている。 どした?と声をかけて、ゆっくり近づいてみたら、なんだか尻尾の様子がおかしい。 お世話の時間も近いから余裕は無かったので、捕獲器を急いでセットして。 ちびちゃんのご飯をあげてる間に、すんなり捕獲器に入ってくれて。 おかしいと思った尻尾は、途中から皮がずるっと剥けていて、先端部は骨がなくなってるみたい。 ![]() うわわ…と焦りつつ、まるこにすぐさま写真を送って電話して。 これじゃ感染症も怖いし、即手術しないと…ということになり、保護することになりました。 今まで数ヶ月、うちにご飯を食べに来たことは無い。 …遺棄かな?とも思いますが、明日、保健所と警察に届けてきます。 やたらと甘えんぼの男のこ。 まだまだ若い男のこ。 ![]() 仮の名前は、元気くん。 仮設の隔離ケージを大急ぎで組み立てて、ご飯とトイレとふわふわ布を用意したら、身体に力も入れずにゴロゴロ喉を鳴らしています。 ウェットを置いたら猛烈な勢いで食べている。 身体にはたくさんのマダニを付けて、前足に一箇所、下腹部に一箇所、皮膚が裂けている所もあって。 ![]() よくうちを見つけてくれたね。 痛いのを早く治して、とりあえずは仮の宿でもいいからゆっくりしよう。 そう言いながら頭を撫でてると、ゴロゴロゴロゴロうるさい位。 ![]() 寝たままで、爪切りもさせてくれました。 ホントに飛び入りって表現がピッタリの登場だったけど、仮の名前の通り、元気になってもらいたいから、明日、しっかり診てもらってこようね。 …というコトで、ここ数日のご報告はまた明日。うぇん…泣。 がんばろ。 みんな良い夢を。 スポンサーサイト
No title
元気くん、痛々しいですね。
事故でそんなふうになるもんでしょうか。 でも来てくれてよかった。強運の持ち主ですね。 Re: No title
chilledstateさん。
こんばんは。 ね、ホントに痛々しいですよね。 でも、あんまり痛がっていなかったのが救いですが。 夜に手術が終わり、無事に帰って来てくれました。 ずーっと鳴いてますけど…痛いだろうな…。 でも、このまま暑さが到来したら、壊死するよりも早く腐ってしまうだろうから、間に合って良かったです。 容態を診てもらい、みんなで頭を捻りましたが、何かに引っかかってしまったのかな?という感じの結論で終わりました。 人為的では無いし、車に轢かれたとかでも無さそうなので…。 ホントうちに来てくれて良かったです。 ありがとうございます♪ |